ハートの80年のあゆみ|ハートグループについて

発展期 1970年頃〜

創業期 1935年頃〜

リーディングカンパニーとして 1985年頃〜

高速輪転製袋機(昭和43年)

昭和20年代末期より30年代・40年代にかけて、神戸、名古屋、京都、広島、東京と各地に支店を開設し、販路を次第に広げていきました。 社員数もこれに伴い急増。1955年(昭和30年)に29名であったのが、1965年(昭和40年)には218名と10倍近くになっていました。

大阪工場 (昭和43年)

ポーラー裁断機 日本導入、2500台記念 (昭和53年)

洋封筒糊づけ

封筒の広告写真(昭和40年代)

名刺の広告写真(昭和40年代)

1965年(昭和40年)
ハート封筒株式会社設立
1968年(昭和43年)
ハート封筒株式会社
大阪工場開設(八尾市)
1970年(昭和45年)
ハート名刺株式会社から
ハート株式会社に社名を変更

本社ビル竣工
※6階建、現3号館 ※全国ネットワークが確立。

1971年(昭和46年)
福岡支店開設
1972年(昭和47年)
岡山支店開設
札幌支店開設
仙台支店開設
1973年(昭和48年)
静岡支店開設
1974年(昭和49年)
金沢支店開設
高松支店開設
1975年(昭和50年)
東京西支店開設
1976年(昭和51年)
ハート株式会社 八尾工場完成
1977年(昭和52年)
東京東支店開設
東京南支店開設
1982年(昭和57年)
東京支店(現 中央支店)開設

創業期 1935年頃〜

リーディングカンパニーとして 1985年頃〜

pagetop